婚活始めたいけど、どの結婚相談所がいいのかな?私に合うところってどこかな?
そんな悩みを持っているあなたはまずパートナーエージェントの『婚活EQ診断』を受けてみるのがおすすめ。
『婚活EQ診断』を受けると「今後の婚活に活かせる」「受けてよかった」。今回お話を伺った方のほとんどが同じ意見でした。
今回はパートナーエージェントの『婚活EQ診断』の紹介をして行きますね!
目次
パートナーエージェントの『婚活EQ診断』とは?
『EQ』という言葉を聞いたことはありませんか?『EQ』とは心の指数を表し、人と良い関係を作るコミュニケーションを築くのに有効なものとされています。
パートナーエージェントの『婚活EQ診断』とは、累計で53000人もの人が受けている、『EQ』をベースに考えられた診断で、性格や人間性を測るようなテストではありません。
この診断では、結婚生活に必要な「気配りの良さ」「ストレス耐性」「受容性」「ポジティブシンキング度」の4つの項目を測って行きます。
いわばその人の考え方のクセなどを測るようなものです。誰もがいいところ、改善点は持ち合わせているものです。このテストで改善点が分かれば対策もできます。
そうすればより魅力的な自分になっていくので、より良い婚活ができますよね。
料金もかからず、無料でできるので、パートナーエージェントに入会しなくてもこれから婚活を始めようと考えているのであれば、受けておいて損はありません。
また、パートナーエージェントに入会しようと考えているのであれば、『婚活EQ診断』の結果と一緒に入会金が20%OFFになる割引券も送られてくるので、入会前に受けておきましょう!
診断を受けられる人の条件
パートナーエージェントの『婚活EQ診断』を受けられる人の条件は
・独身の方
(内縁関係のある方、同棲中の方はNG)
・日本国内に住んでいる方
・男性は男性は26歳~54歳前後で定職についている方
・女性は26歳~44歳前後の方
この4点のみです。
『婚活EQ診断』のやり方は?
『婚活EQ診断』のやり方はとっても簡単!
まず公式サイトにアクセスします。
↓こちらからどうぞ
あなたの偏差値はいくつ?婚活EQ診断はこちら♪
20個の質問に答えて行きます。20問と聞くと多いな〜と思ってしまいますが、選択制なので簡単。3分ほどで終わります。

質問に答え終わったら、診断結果を送る住所などを入力します。

個人情報保護法の同意ボタンを押したら終了!診断結果を待ちましょう。
診断の結果は?

長所、短所が客観的に分析できる
自分では知らなかった長所、短所が客観的に分析することができます。
ただぼんやり自分はポジティブな方かなあ、と思っていたくらいだったので、逆にストレス耐性が低かったのがわかってびっくりしました。
意外と人に話を聞いてもらったり頼ったりしたいタイプなんだ~と自己分析して相手を探すことに役立たせることができました。
自分でがむしゃらに探すよりも合理的だと思います。
(20代女性 Aさん)
自分自身の婚活に活かせる
結果は自分が感じている自分の性格などを文書化された感じで、特別新しい発見などはありませんでした。
ただ、婚活に特化して文書化してあるので、客観的に自分を改めて見ることができたと思います。
特に、婚活するにあたって自分の悪い(苦手)部分も書いてあったので、そういう面ではその後の自分自身の婚活に少しは活かすことができたのではないかと思います。(20代女性 Tさん)
婚活のとっかかりとしては良い
自分の良い面と悪い面を文書化してくれるので、場合によっては新しい自分を客観的に見つけることができます。
また、悪い面を見られることで、今後の婚活にどう対応していけば良いのかがわかります。
婚活を結婚相談所で始めたいと考えている方のとっかかりとしては良いと思います。
あくまでもパソコンによる診断なので、割と大衆的でさっぱりした結果だったなという印象でした。
(20代女性 Sさん)
診断後に勧誘はないの?

診断後、パートナーエージェントの方から電話はかかってくるようです。
ただ、しつこく勧誘されるというよりはちゃんと診断結果が届いたか、という意味合いが大きいようなので、安心して診断を受ける事ができますね。
しかし、地域や担当の人によっては支社に来ませんか?と行ってくる人もいるようですが、行きたくなければきっぱりと断れば何度も電話がかかってくるようなことはありません。
実際に診断を受けてみた体験談
自分を理解してもらうにも必要な診断
これまで婚活パーティや合コンなどに参加していましたが、いまいち自分の性格等の説明ができていなくて、良い人がいても自分に自信がもてずなかなか積極的になれませんでした。
もう少し相手に良い印象を残せるような、自己アピールをしたいと思いネットにて調べていたところパートナーエージェントのEQ診断に出会いました。
良いところはもちろん背中を押してくれますが、逆に悪いところ、改善するともっと魅力的になれますよ、というアドバイスももらえるので人間として成長できると思います。
これまで自分のことは自分が一番わかっているというつもりでしたが、相手に良くも悪くも自分を理解してもらうためにはEQ診断は必須だと感じました。
(30代女性 Rさん)
自分のPRポイントを再確認できる

婚活を始める良いきっかけに
いかがでしたか?
今は外出自粛もあり、なかなか婚活に積極的に慣れないかもしれませんが、気軽に無料でできるパートナーエージェントの『婚活EQ診断』を活用してスタートダッシュが切れるように準備しておきましょう。
あなたにぴったりの出会いを見つけてくださいね!