ペアーズを使ってると足あとつけられますよね。
これはプロフィールを見た時につく機能なのですが、1度見て興味なかったらそのままその人はどこかへ行っちゃいますよね。
でも同じ人に何度も足跡つけられた事ありませんか?それってどう言う事?
今回はペアーズで同じ人に何度も足あとをつけてられるのはなぜなのか?と言う疑問にお答えしていきますね!
目次
足あとを何度もつけてくるのはなぜ?
ペアーズで何度も足跡をつけてくる理由として考えられるのはこちらです。
・単純にあなたに好意がある
・相手の操作に問題がある
・いいねを稼ぎたい
・間違えてしまった
他にもあるかもしれませんが、大体この4つのどれかに当てはまると思います。
単純にあなたに好意がある
気になっているお相手のプロフィールを何度も見てしまう事ってありませんか?
ペアーズではプロフィールを見た時に足あとがつく仕組みになっています。
なのであなたがもし「この人いいなあ、アプローチしようかなあ、迷う。。」なんてお相手のプロフィールを何度も確認していたらお相手に何度も足あとが付けてしまっています。
『うわ、それめっちゃ恥ずかしい』と思ったあなたは足あとを残さない設定や消す方法もありますのでご安心くださいね。
いいねを稼ぎたい
一番やっかいのはこれです。
ペアーズではいいねが多い人気会員になるとマッチング率もグンと上がるので、足あとをつけて自分のプロフィールを見てもらい、いいねをもらおうとするのが目的です。
もし何度も足あとをつけてくる人がいいね数がたくさん付いている人気会員(大体男性は300,女性も500以上だと人気会員と言えるでしょう)や、なぜこんなイケメン、可愛い子がペアーズに?と言うレベルの人が「いいね」をくれた場合はこのケースが多いです。
彼らはただ自分の「いいね」の数を稼ぎたいだけなので、残念ながらあなたが「いいね」を返したとしてもそこからの進展はほぼ見込めません。
でもイケメンや可愛い子だと『もしかして、脈アリかも…。』と期待してしまいますよね。彼らはその心理を利用してたくさんの「いいね」を稼いでいます。
全員が100%そうとは限りませんが、そういった事もあると頭の片隅に置いておくと、「せっかくいいね送ったのに返事もない!」と落ち込まずに済むでしょう。
しつこくて気になるかもしれませんが、基本放置で大丈夫です。
相手の操作に問題がある
ペアーズでは異性の会員を見る時に左にスワイプして見る方法があります。
実はこの方法で検索プロフィール画面を左へスワイプしていくとプロフィールを開いてしまうのです。
便利で楽にお相手を探せるのでつい何かをしながら片手で操作をする時に自分でも気がつかないうちにお相手に足あとを残してしまっている可能性があります。
もしくはこの便利で簡単な操作性を悪用する人もいます。異性のプロフィールを開けば足あとを残せる為、わざとそれを使っていいね稼ぎをする人もいます。
間違えてしまった
これもたまにありそうですね。お相手のプロフィールを開いて見たら『あ、この人前も見た事あるな』という事。
ペアーズでは登録会員が多いので、たくさんの人を見ていると覚えきれなくて…。といった事が起きてしまいます。
男性、女性の違いはある?

基本的に男性、女性だからといった大きな違いはありませんが、ペアーズには男性と女性でできる事の違いや心理的な理由も少なからずあります。
女性の場合
自分からいいねをするのが恥ずかしい
恋愛する時に女性から告白するのって恥ずかしいな…。相手の方から気づいてくれないかな。と期待してなにかしら好意のサインを送る時ってありますよね。
でもマッチングアプリなどのネット婚活ではなかなか好意のサインを送るのは難しいですよね。そこで控えめに足あとを残すと言う事をする人もいます。
男性の場合
「いいね」したいけどポイントがない
男性がペアーズを使う時、料金がかかります。
女性は無料でペアーズを利用してマッチングもできますが、男性は女性会員に「いいね」するだけでも1ペアーズポイント(約100円)がかかります。
なので、とりあえず無料でできる足あとを残して女性から「いいね」をもらう方が自分から「いいね」を送るよりもはるかに効率よくマッチングできるのです。
男性は湯量会員になっても足あとの履歴も新しい順に5名までしか見られないので、本当に手間暇、お金もかけて活動しているのです。
サクラ、業者の可能性もあり?
ペアーズは登録会員数日本1のマッチングアプリです。
登録会員数が少ないアプリだったら桜の可能性もあるかもしれませんが、ペアーズほどの会員数がいればサクラを雇う必要性はないでしょう。
ただ、業者の可能性は0ではありません。
ペアーズでは登録会員が安心、安全に恋活、婚活ができるようにセキュリティもしっかりしています。
なので、業者はペアーズ内では普通に活動している会員になりすましています。
異性の会員に大量に足あとをつけ、マッチングまで持ち込んでそこから何かと理由をつけてペアーズではなく外の環境( LINEや他の有料サイトなど)で連絡を取ろうと誘ってきます。
すごいイケメンや可愛い子とマッチングできた!
と舞い上がってしまう気持ちもわかりますが、彼らはその『恋は盲目』状態のあなたの心の隙を巧みに操って思い通りに(高価な商品を買わせる、宗教に入会させるなど)しようとします。
業者でなくてもヤリモク、パパ活、既婚者なども潜んでいますので最初から初めて会う人を100%信用しない事ですね。
そして少しでも違和感を覚えたり、おかしいな?と思ったらその人とは関係を切った方が身の為です。また、信頼できる友人に相談するのもいいでしょう。
もしペアーズの外の環境で騙された!となってももうペアーズの事務局では対応してくれない事が多いので、自分の身は自分で守る、くらいの気持ちでいいと思います。
しつこい場合はブロックしよう

なんども足跡をつけてくる人は基本的に放って置いて大丈夫です。
でももしかして業者?ストーカー?と思うと気持ち悪いですよね。気になるようならブロックするのも一つの手です。
ブロックしてしまえばもう相手からはあなたは表示されないので、足跡をつけられる事はありません。
でもペアーズではお相手をブロックしてしまうともう解除する事はできないのでブロックするのは注意が必要です。
いかがでしたか?
ペアーズには本当にたくさんの登録会員がいるので、足あとと言う単純な機能一つでもいろんな使い方をする人がいるのがわかりましたね。
後半は少し怖い話になりましたが、基本的にはペアーズの登録会員は真剣に恋活、婚活している人がほとんどです。
ここまで読んでくださったあなたはもう大丈夫ですね。
ペアーズを上手に使ってあなただけの素敵な出会いを見つけていきましょう!