今やマッチングアプリといえばペアーズ!というくらい人気ですが、活動して行くうちに『ちょっと違う…』とか『自分には合ってないかも』と感じる時もありますよね。
女性はほぼ無料でアプリを使えるのですが、男性は有料会員になっている方も多いですよね。
そんな時に休会ってできるの?それとも退会したほうがいいの?
今回はそんな疑問にお答えしていきますね。
目次
ペアーズは休会はできる?
ペアーズヘルプによると、ペアーズには休会という機能はありません。

なので、ペアーズをお休みしたい、と言う方・退会する
・プライベートモードを利用する
・プロフィールを削除する
この3点での対応を検討する事になります。
退会したほうがいいの?
結論から言うと、ペアーズをすぐに退会する、と言うのはお勧めできません。
と言うのも、ペアーズを退会してしまうと、今まで一生懸命考えて入力したプロフィールや異性会員からもらったいいね数、やりとりした履歴など、あなたの活動の履歴が全て消えてしまします。これは勿体無いですよね!
退会すると履歴が消えてしまう
また婚活再開するぞ!となったらまたペアーズを再登録すればいいのでは?と思いますが、ペアーズでは再登録はできません。
一度退会してしまうと別のアカウントで新規登録すると言う事になってしまう為、前回の履歴は引き継げないのです。
また、ペアーズには退会してから再度登録するのに約1ヶ月期間が開かないと再登録できません。
これは業者やヤリモクなど不正利用する人を防止し、登録会員がペアーズを使って活安全に動できる環境にする為に設けられているセキュリティ機能です。
気軽に使えるペアーズですが、退会するのは慎重に考えたほうが良さそうです。
退会したほうが良い場合もある

ペアーズを退会しない方が良いと行って来ましたが、以下のような場合はお休みではなく、退会した方が良い場合もあります。
長期間お休みする場合
ペアーズを無料会員で放置する事は可能ですが、退会しない限りは検索結果には表示され続けます。
もしかしたら友達や知り合いにバレてしまったりする可能性も0ではありません。
また、長期間放置すると存在自体を忘れてしまい、恋人や結婚相手ができてからペアーズに登録しているのがバレてしまうと大変な事になる可能性もあります。
ペアーズが合わなかった場合
また、ペアーズを使ってみて
・自分に合わなかった。
・ターゲットの人が少ない(年齢など)
と感じていて、マッチングもできないとなると、もしかしたら他のマッチングアプリで活動した方が早く恋人や結婚相手が見つかるかもしれません。
そんな時は思い切ってペアーズをすっぱりと辞めるのも一つの手です。
同じお金をかけるなら自分にあった環境で活動した方が早く幸せになれます。
無料会員になろう
休会機能もない、退会するのも勿体無いしどうしよう、と悩んでしまいますね。かと行ってズルズルと続けてるとお金もかかるし…。
そんなあなたはとりあえず無料会員に戻るのがおすすめです。
これなら今までやりとりしてきた履歴やいいね数などもそのまま引き継いでいけますし、無駄なお金もかからないので安心です。
ちょっとだけお休みしてまた時期が来たら再開しよう、そう思っているあなたには無料会員になるのが一番おすすめです。
休会中、表示はされるの?

ペアーズでは休会と言う機能はない為、お休みしていても特に表示は出ません。その為、検索結果には表示されてしまい、「いいね」が来たり足跡がつくことはありますが、放置しても大丈夫です。
また、自分がペアーズにログインしなければ検索結果も上位には表示されなくなっていくのでだんだんと「いいね」もされなくなってきます。
それでも気になる!と言う方の為にいくつか「いいね」されにくくする方法があります。
プライベートモードを使う
ペアーズには『プライベートモード』と言う機能があり、それを使えば故意的に自分のアカウントを表示されないようにできるのですが、こちらは有料会員の機能なので、お休みしたい人にはあまりおすすめできません。
写真を変える
あまりにもいいねが来て『ウザいな〜』と感じる方は通知を消して置いたり、自分の写真を載せるのではなく、お菓子や風景などに変更しておくと男性でも女性でも『いいね』される回数が減らせるのでおすすめです。
プロフィールを変える
また、活動する気満々の時のプロフィールも変更、できれば削除しておくとさらにいいねが来にくくなります。携帯やPCのメモ機能などに保存しておいてもいいですね。
ここまでやればだいぶ『いいね』や足跡も減らせるでしょう。
写真やプロフィールはまた活動する!となったらすぐに変更できるので、やっておくとストレスも減らせますね!
休会中の注意点
ペアーズは女性会員は無料で使っている方も多いと思いますが、男性はほとんど有料会員になっていますよね。
ペアーズを休会するときいくつか注意点があります。
アプリを消した=休会ではない
よくありがちなのが、携帯からペアーズのアプリを削除したら休会完了!と言う訳ではありません。
この状態では異性会員からの検索結果にも表示されている状態ですし、『いいね』も来ます。最悪、友達や知り合いに身バレしてしまう可能性ももちろんあります。
ペアーズにログインして表示してもバレないように写真やプロフィールを変更、削除をしておきましょう。
有料会員の解約をする
男性も女性も有料会員になっている方は解約しないとお休み期間中も料金を引き落とされてしまいます。
ペアーズをお休みする!と思ったら忘れないうちに有料会員の解約をしておきましょう。
また、12ヶ月プランなど長期プランで入会されている方は、まだ期間が残っていても月や日割りでの解約金は戻って来ませんので特に注意が必要です。
いかがでしたか?
ペアーズでの休会について、注意点などもありましたね。
ここまでしっかり読んでくださったあなたはもう大丈夫ですね。
少しお休みしてリフレッシュしたらまたペアーズを始めるもよし、他のアプリで活動するもよし、あなたにぴったりなお相手を見つけていきましょう!