Omiaiを始めてみたけど、あれ?ログインできない?なんで??って焦ってしまった事、ありませんか?
Omiai初心者さんあるあるですね。
私も始めたばかりの頃、急にログインできなくなくなった時があって、めちゃくちゃ焦りました。
気に入った人からメッセージが来て早くこちらからも返事しなくちゃ!という時に限ってログインできなくなり、パニックになりました。(汗)
実はOmiaiにログインできない理由って色々とあるんです。
今回は知っていれば焦らなくて大丈夫!Omiaiにログインできなくなる理由を紹介していきますね!

目次
Omiai側の原因
Omiai側の原因でログインできないときは、メンテナンス中であったり、アプリの不具合であったりすることが多いです。
メンテナンス中
Omiaiでは、メンテナンスが不定期に行われます。
メンテナンスによりログインできない場合は、事前にお知らせがあります。
アプリ内の「お知らせ」欄を、こまめにチェックしておきましょう。
緊急メンテナンス等で急にログインできなくなった場合は、TwitterなどのSNSでログインできないことを発信している方が多くいます。
SNSを活用して、自分だけがログインできないのか、多くの人がログインできないのかを確認してみるのも一つの手段です。
アプリの不具合
アプリに不具合が生じているときは、Omiaiへログインできません。
アプリのアップデート直後は、まれにログインが不安定になることがあります。
WEB版のOmiaiだと使用できることもあるので、アプリからログインできない場合は、WEB版でのログインを試してみましょう。
スマホ側の原因
スマホ本体の原因としては、「アプリがすぐに落ちて使えない」ということがあります。
このようなことを試してみると、ログインがうまくいくことがあります。
- 他に開いているアプリを終了させる
- スマホ本体の再起動をする
- キャッシュの削除を行う
- アプリを一度削除して再インストールする
Facebook連携がうまくいってない
Facebookを使ってログインしている場合、Facebook連携がうまくいかずログインできない場合があります。
スマホを買い替えた場合、長期間Omiaiへログインしていなかった場合、Omiaiのアプリがアップデートされた場合などに、Facebook連携がうまくいかないことがあります。
Facebook連携が期限切れになった
Facebook側の設定により、連携が期限切れになっていることがあります。
確認方法・設定方法をご紹介します。
Facebookのアプリを開き、「設定とプライバシー」から「設定」を開きます。
「セキュリティ」から、「アプリとウェブサイト」を選びます。
「Facebookでログイン」をタップし、「Omiai」を探します。
「アクティブ」の欄に入っていなければ、更新してアクティブにして完了です。
複数のFacebookアカウントからOmiaiへログインした
複数のFacebookアカウントからOmiaiアプリへログインしようとすると、ロックがかかることがあります。
ロックがかかった場合は、アプリを消して再インストールしましょう。
アプリを再インストールしても、いつも使っているアカウントでログインすれば、登録した情報は消えないのでご安心ください。
Facebookを退会した
Facebookを退会してしまうと、Facebook連携で使用しているOmiaiも使用できなくなります。
Facebookを誤って退会してしまった場合、30日以内ならすぐにアカウントを復活させることができます。
30日以上経過してしまい、Facebookアカウントの復活ができなかった場合は、Omiaiのサポートへ問い合わせてみましょう。
Facebookの交際ステータスを変更した
交際ステータスを「交際中」「婚約中」「既婚」にしている場合は、Omiaiへログインできません。
Omiaiへ久しぶりにログインする際には、Facebookの交際ステータスを変更していたことをすっかり忘れてしまい、ログインできないことがあります。
Facebookの交際ステータスを「未選択」「独身」などに変えておきましょう。
その他の原因
強制退会された場合も、ログインすることができません。
強制退会された場合は、アカウントが消滅し、「メールアドレスの設定」で登録したアドレス宛に通知が届きます。
しかし、強制退会されてアカウントが消滅するタイミングと、メールが届くタイミングがずれることがあり、理由がわからずログインできないことがあります。
一度強制退会になると、再登録することはできません。
強制退会されないように気をつけることはもちろんですが、強制退会された場合は他のマッチングアプリを使いましょう。
ログインできない不測の事態にも備えておこう!

アプリの不具合など、自力では解決できない不具合もあり、ログインしたくてもなかなかできない場合があります。
ログインできない状態が続くと、マッチング済のお相手との連絡が途絶えてしまうことも。
特に会う約束をしていて、待ち合わせの連絡ができなくなると、約束をしたにも関わらず会えないという可能性もあります!
ある程度仲良くなり、実際に会う予定があるようなお相手とは、LINEなどOmiai以外の連絡手段を確保しておくと安心です。
いかがでしたか?
Omiaiにログインできない理由は色々ある事がわかりましたね。
でもこれを知っておけば焦らなくて済みますし、心に余裕を持って対応できますね。
うまく使ってあなたの婚活をサクサク進めていきましょう!
また、あなたが絶対に婚活を成功させたいのなら、マッチングアプリでの婚活はアプリの併用がおすすめです。
『ペアーズ』は会員数日本一を誇るマッチングアプリです。
会員数が多い=出会いのチャンスも増えます。
使い方もOmiaiと似ているのですぐに使いこなす事ができるでしょう。
登録するのは無料なのでこの機会に登録だけでも済ませておきましょう。
↓公式ページからの登録はこちら
また、あなたがもしバツイチさんややや年上さんなら『marrish』がおすすめ。
マリッシュではバツイチさんに理解のある方で再婚に真剣な会員さんが数多く登録しているアプリです。
シンママ、シンパパさんの優遇プランもあるので、これは助かりますね!
今は出会いの季節です。このチャンスを逃さないようにしてくださいね。
諦めなければあなたにぴったりのお相手が必ず見つかります。
結果を出す為にはあなたに合ったアプリを使う事が大切なのです。
そして、あなたにとって最高の婚活をしていきましょう!
あなたの幸運を祈ってます。グッドラック!