Omiai を使っている時、やりとりしていたお相手が急に退会してた、なんて事ありますよね。
なんかいい雰囲気だったのに、残念…。なんて思っているあなた。
もしかしてそれ、ブロックされた可能性もありますよ?
今回はomiaiでブロックされた時、どうなるのかを説明していきますね!

目次
ブロックされたら表示はどうなる?
Omiaiではブロックをされると、お相手が退会したかのように表示されます。
ブロックされたのか、本当に退会したのか、区別がつかないようになっています。
ブロックされる理由は?
ブロックされる代表的な理由を、3つ紹介します。
やり取りしていて不快だった
体目当てやお金目当てのような気がするなど、お相手が不快に思った場合は、ブロックされることがあります。
お相手がやり取りを不快に感じた場合は、ブロックと同時に違反報告されることもあるので、注意しておきましょう。
あなたに興味がなくなった
ブロックされる理由で一番多いのが、この理由です。
メッセージのやり取りをしたり、実際に会ってみたりして、あまり楽しくなかったと思われるとブロックされます。
婚活を効率よく進めるために、気が合わない人とはブロックして縁を切る人は多いです。
ブロックに落ち込まず、気持ちを切り替えて次へ進みましょう!
違反報告防止
デートのドタキャンなどの規約違反をお相手がしていると、ブロックされることがあります。
これはお相手が違反報告されるのを避けるために、先手を打ってブロックをしています。
自分には全く非がないのにブロックされた場合は、落ち込む必要はありません。
怪しい人が自主的に去ってくれるのは、逆にありがたいことですよ。
ブロックされたらどうなる?
ブロックされると変わることを、3つ紹介します。
プロフィールが見られなくなる
ブロックされると、お相手のアイコンが「退会済み」に変わって、プロフィールの閲覧ができなくなります。
メッセージ画面のアイコンをタップしても、何も起こりません。
メッセージを送れなくなる
ブロックされると、お相手にメッセージを送れなくなります。
過去に送ったメッセージを閲覧することはできるので、ブロックされた理由を考えて今後の参考にすることができます。
違反報告できない
ブロックされると、お相手の違反報告ができなくなります。
違反報告は、お相手のプロフィール画面上から行います。
ブロックするとお相手のプロフィールにアクセスできないので、違反報告もできません。
違反報告されないように、先手を打ってブロックされることもあるので、注意しておきましょう。
お相手の名前や年齢などを頑張って思い出して、お問い合わせフォームから報告することもできますが、少しハードルは上がります。
ブロックされたか確認できる?
ブロックされたかどうかは、友人のアカウントを使って確認することもできます。
友人のアカウントでブロック疑惑のあるお相手を検索して、お相手がヒットすれば、ブロックされたことがわかります。
「検索でヒットしない=退会」ではない
友人のアカウントから探してもお相手が見つからなかった場合、必ずお相手が退会しているとは限りません。
お相手がプロフィールを非公開にしている場合は、友人のアカウントから検索してもヒットしません。
検索の仕方が悪い場合や、お相手がブロック後に居住地などのプロフィールを変更した場合も、検索してもヒットしません。
非常に稀なケースですが、友人も同じお相手にブロックされている場合も、検索してもヒットしません。
ブロックの確認はオススメしない
紹介した方法で、ブロックされたかどうかの確認をすることはできますが、実際に確認することはオススメしません。
ブロックされたかどうかを確認したところで、お相手と連絡が取れない事実は変わりません。
ブロックされたかどうかの確認は、時間のムダでしかないのでオススメしません。
すでにお相手とは連絡が取れないので、ブロックされたか本当に退会したのか気になるところですが、わかったところで何の意味もありません。
現在連絡が取れる方との仲を深めることに集中して、ブロックのことは忘れましょう。
「本当に退会して連絡が取れなくなった」と思っていた方が、精神的にも区切りがつきやすく、婚活がスムーズに進みやすくなります。
再登録したら復活できる?
Omiaiへ再登録した場合も、ブロックは解除されません。
Facebookや電話番号と、ブロック情報が紐づいているので、ブロックは解除されません。
一度ブロックされてしまうと、残念ながらもうご縁はありません。
ブロックされないように注意して、もっと他のいい人を探すべく活動しましょう!
複数アカウントは強制退会になる
ブロックされたお相手とまたマッチングしたいからと、1人で複数のアカウントを作るのはNGです。
1人で複数のアカウントを持つのは、規約違反になり強制退会の対象になります。
間違えて複数のアカウントを作ってしまった場合は、退会手続きを行うか、お問い合わせフォームから連絡しましょう。
いかがでしたか?
ブロックされたのかな、と思うと最初はショックですが、Omiaiではあるあるなので、気にせずに他のお相手を探していきましょう!
また、マッチングアプリでの婚活は複数のマッチングアプリを使うのが成功の近道です。
ペアーズは今オンラインでできる『ビデオデート』がリリースされ、お家にいながらにしてデートができるので今登録する人が増えています。
使い方もOmiaiと似ているので、すぐに使いこなせるでしょう。
出会いを確実にする為にはマッチングアプリの併用使いは常識です。
まずは無料で登録できるのでこの機会に登録だけでも済ませておきましょう!
↓登録は公式ページから
また、あなたがもしバツイチさんややや年上さんなら『marrish』がおすすめ。
マリッシュではバツイチさんに理解のある方で再婚に真剣な会員さんが数多く登録しているアプリです。
シンママ、シンパパさんの優遇プランもあるので、これは助かりますね!
今は出会いの季節です。このチャンスを逃さないようにしてくださいね。
あなたに合ったアプリを使って最速でぴったりの出会いを見つけましょう!