マッチングアプリには必ずある、お相手に『いいね』を送る機能。
『いいね』なしではお相手の方に好意があることさえ伝えることができません。
Omiaiの『いいね』は普通のいいねとは一味違うようです。一体どんな『いいね』なのでしょうか?
今回は、Omiaiの選べる『いいね』機能の効果的な使い方をご紹介して行きますね!

Omiaiの選べる『いいね』機能とは?
Omiaiで、他の婚活マッチングアプリと違うなと私が感じるのは、「いいね」を種類別に、選べるところです。
一般的なマッチングアプリでは、「いいな」と思う人に、「いいね」を送るか、せいぜい、メッセージ付きのいいねを送るかの二択くらいが多いですよね。
でもOmiaiは「いいね」のボタンを長押しすると、「気が合いそう」、「笑顔がすてき」、「おしゃれだね」、「仕事出来そう」、「頼れそう」など8種類の「いいね」があり、相手のどこが気に入ったかを選べるようになっているのです。
選べる『いいね』機能の使い方は?
まず、Omiaiのアプリを開きます。
「今日のピックアップ」というのが、サイト側から、表示されますので、そこでも、「いいな」と思う人に、「いいね」を送るか、スルーするか、どちらかを選べます。
Omiaiは、一般的なマッチング婚活アプリと違って、このピックアップの人数が圧倒的に多いというのも、大きなメリットだと思います。
そうするといよいよ、お相手男性のプロフィールが一覧で表示されます。
私はまず、自分の希望するお相手を探したいので、希望する条件で、お相手を検索しています。
自分の希望する条件をお気に入り検索として、登録しておくと、Omiaiのアプリを開くたびに、検索条件を入力する手間が省けるので、とても便利です。
自分の希望する検索条件を入力すると、自分の希望に合ったお相手が一覧で表示されます。

その中から、相手のプロフィールをよく見て、「この人、素敵だな。この人いいな」と思うお相手に対して、「いいね」を送ります。
この時に、「いいね」ボタンを普通に指でタップするだけだと、普通の「いいね」だけが送られます。
しかし、ここで「いいね」ボタンを長押しすると、「いいね」の種類がいろいろ表示されるシステムになっています。
「いいね」の種類はいろいろあって、普通の「いいね」の他に、「気が合いそう」、「笑顔が素敵」、「おしゃれだね」、「仕事ができそう」、「優しそう」、「頼れそう」、「趣味が一緒」の8つの種類があります。

これって、すごく有効で、単なる「いいね」よりも、お相手から見ると、自分のどこが、気に入ってくれたのかが、一目瞭然にわかるので、お相手から好感を持たれやすいと思います。
時々、他のマッチングアプリなどで、「私のどこにいいねをしましたか?」という質問をしますが、Omiaiなら「いいね」を送る際に、表示されるシステムになっています。
これは、単なる、「いいね」ボタンの押し間違いや、冷やかしではなく、本当に、相手のことが気に入って、「いいね」したかどうかをお相手が確かめることができるようにするための機能だと思います。
Omiaiでは、それがすべての人にできるシステムになっており、真剣に婚活している人が登録していることを示す証拠でもある気がします。
このように、「いいね」ボタンを活用すると、普通に「いいね」するより、お相手から「いいね」が返してもらいやすくなり、マッチング率が上がります。
私もこの「いいね」の種類活用機能を使うことによって、通常の「いいね」を使うよりも、マッチング率が2倍ぐらいに増えました。
私は最初、「いいね」に種類があることを知らず、普通の「いいね」だけを送っていたのですが、選べる『いいね」を送る事でマッチング率が格段に上がりました。
またお相手の方に、自分のことを信頼してもらえるという感じがしてなんとなく、他のマッチングアプリよりも安心して婚活が進められる気がします。
「いいね」は、婚活アプリにおいては、最初のアプローチとして、とても重要になってきます。
メッセージをできるかどうかも、マッチングしてからになりますので「いいね」をしたら、その「いいね」をお相手からも、返してもらう状況に持っていくことが、マッチングアプリでの婚活成功の鍵になっていると思います。
その意味で、この「いいね」機能は、とても有効的です。
選べる『いいね』を使う時の注意点は?

この機能を使うときの注意点は、お相手のプロフィールをしっかり見てから、使うことです。
この機能を使うためには、お相手のプロフィールをしっかり見て理解する必要があります。
お相手のどこが気に入ったのかは、お相手のプロフィールをちゃんと見てみないことには、わかりませんからね。
その意味でも、自分は悪質なユーザーでないというアピールにもなりますので、プロフィールや、お相手のメイン写真や、サブ写真をよく見て、慎重に「いいね」ボタンを押すことが必要になります。
Omiaiの選べる『いいね』機能を使ってみた感想!
私は、過去に、ペアーズやユーブライド、ブライダルネット、マリッシュ、Withなど、いろいろな婚活アプリを使ったことがあります。
その経験を踏まえても、「いいね」に種類があるのは、Omiaiだけじゃないかと思います。
おそらく、この機能は、Omiaiだけにある独自の機能と言えるのではないでしょうか。
「仕事ができそう」、「頼れそう」、「笑顔が素敵」、「趣味が一緒」、「優しそう」など、相手のどこが気に入ったのかを明確にできるのがすごくいいと思います。
私は、男性から、「いいね」をもらいましたが、私のどこに「いいね」してくれたのかが分かることによって、お相手に対して、すごく好感が持てました。
きっとお相手も、私と同じ気持ちだと思います。
また、この機能を使うと、単なる冷やかしや、誤って、「いいね」ボタンを押してしまうという間違いを防ぐこともできます。
さらに、お相手のプロフィールをじっくり見てから、「いいね」を押すというくせをつけることができるのも、大きなメリットだと思います。
いかがでしたか?
やっぱり、自分のプロフィールをしっかりみてくれたんだな、という事がわかる『いいね』はグッときますし、それだけでこちらからの『いいね』を返したくなりますよね。
Omiaiの選べる『いいね』を効果的に使って素敵な出会いにつなげて行きましょう!

また、あなたが婚活を絶対に成功させたいとお考えなら、マッチングアプリの併用をおすすめします。
アプリによって登録している年代や環境が変わるので、実はomiaiでマッチングしなくて悩んでいた人が他のアプリで活動したらすぐにマッチングした、というのはよくある話です。
要は自分に合ったマッチングアプリで活動する事です。
この機会に別のマッチングアプリを使ってみるのもおすすめです。
『ペアーズ』は会員数日本一を誇るマッチングアプリです。
会員数が多い=出会いのチャンスも増えます。
使い方もOmiaiと似ているのですぐに使いこなす事ができるでしょう。
登録するのは無料なのでこの機会に登録だけでも済ませておきましょう。
↓公式ページからの登録はこちら
『match』は会員数世界一を誇るマッチングアプリでおすすめです。
外国人も登録していますが、もちろん日本人も多数登録しています。
もしかしたら外国人からお誘いが来るかも!?
登録するのは無料なのでこの機会に登録だけでも済ませておきましょう。
↓公式ページからの登録はこちら

また、あなたがもしバツイチさんややや年上さんなら『marrish』がおすすめ。
マリッシュではバツイチさんに理解のある方で再婚に真剣な会員さんが数多く登録しているアプリです。
シンママ、シンパパさんの優遇プランもあるので、これは助かりますね!
今は出会いの季節です。このチャンスを逃さないようにしてくださいね。
諦めなければあなたにぴったりのお相手が必ず見つかります。
結果を出す為にはあなたに合ったアプリを使う事が大切なのです。
そして、あなたにとって最高の婚活をしていきましょう!
あなたの幸運を祈ってます。グッドラック!