やっと外出自粛も解禁になって婚活に励みたい!
そう思っている方も多いですよね。
婚活しようとマッチングアプリの『Omiai』に登録しようとしたけどエラーが出てしまって進まない…。
なんで?どうしたらできるの??
今回はそんなOmiaiに登録できない理由と、対処法まで説明していきますね!

目次
登録できない理由は?
Omiaiに登録できない理由は、すぐに解決できるものから、解決が難しいものまで、幅広くあります。
登録できない場合は、これから紹介する理由に当てはまっているかどうか、一つずつ確認しましょう!
年齢制限
18歳未満の方は、Omiaiへ登録することができません。
18歳になったばかりの高校生も、Omiaiへ登録することができません。
Facebookを利用して登録する場合、Facebookに登録した生年月日が誤っていて18歳未満になっていると、Omiaiにも登録できません。
年齢認証にも関わるので、Facebookに登録した生年月日が合っているかどうか、事前に確認しておきましょう!
Facebookの交際ステータス
Facebookの交際ステータスが「独身」もしくは「未選択」でない場合は、Omiaiへ登録できません。
以前交際ステータスを「交際中」「婚約中」などに設定したものの、お別れした後に変更を忘れていることが多々あります。
Omiaiに登録する前に、Facebookの交際ステータスを確認しておきましょう。
SMS認証ができない
格安SIMのスマホを使っている場合や、海外に住んでいる場合は、SMS認証に対応していないことがあります。
SMS認証が使えない場合は、Facebookを利用して登録しましょう。
SMS認証コードが届かない時は?
SMS認証の機能自体は使えるものの、SMS認証コードが届かず、Omiaiへ登録できないことがあります。
認証コードが届かない時は、何かミスをしている可能性が高いです!
この2つを確認してみましょう。
- 電話番号の入力ミス
- SMSの受信拒否設定をしている
再登録できない理由は?

Omiaiに再登録できない場合は、このような理由が考えられます。
二度とOmiaiに登録できない状態になっていることもあるので、よく確認しておきましょう!
強制退会された
強制退会になると、Omiaiへ二度と登録することができません。
Facebookアカウントや電話番号と、強制退会されたデータが紐づいているので、再登録すること自体ができません。
万が一登録できた場合も、免許証やパスポートなどで本人確認する際にバレるので、その時点で退会させられます。
一度強制退会になった場合は、Omiaiを使うことは諦めて、別の方法で婚活をしましょう!
イエローカード付与中に退会した
イエローカードが付与されたら、「退会して再入会すれば、また通常どおり活動ができるのでは?」と思って退会する人がいますが、再入会できない場合があります。
イエローカードの情報も、Facebookアカウントや電話番号と紐づいているので、再入会でリセットされることはありません。
イエローカードは強制退会とは違い、一定期間で解除されるので、退会せずに解除を待つのがオススメです。
イエローカードが付与されたら、解除まで待つか、別の方法で婚活を行いましょう!
アカウントをすでに持っている
アカウントをすでに持っている場合は、二重登録になるため、再登録はできません。
退会したと思いこんでいるものの実際は退会できていない場合や、以前Omiaiを使っていたこと自体を忘れている場合などがあります。
Omiaiはアプリを削除しただけでは退会できず、お問い合わせフォームから手続きを行うと退会ができます。
アプリを削除しただけで退会手続きを行っていない場合は再登録ができず、以前使っていたアカウントを使います。
2020年にOmiaiのロゴやアプリ全体のデザインが変更されたことで、以前Omiaiを使っていたことを思い出せなかった人も増えているようです。
「アカウントが残っているかもしれない」と少しでも心当たりがある場合は、いったんログインをしてみましょう。
それでも登録できない時の対処法
再登録出来ない理由に全て目を通したものの、当てはまる理由がない場合は、次の方法を試しましょう!
お問い合わせしてみる
Omiaiへログインしなくても、運営側へ問い合わせることができます。
Omiaiヘルプの下の方にある、「ログインできない方はこちら」をクリックします。
ログインできない場合は、メールを使って問い合わせることができます。
諦めて別のマッチングアプリを使う
いろいろ試してもOmiaiに登録できない場合は、別のマッチングアプリを試してみましょう。
Omiaiと使い方が似ているマッチングアプリは、たくさんあります!
Omiaiに登録できないからといって、出会いを諦める必要はありませんよ。
別のマッチングアプリへ移動した方が、時間を効率よく使えることもあります。
アプリによって登録している年代や環境が変わるので、実はペアーズでマッチングしなくて悩んでいた人が他のアプリで活動したらすぐにマッチングした、というのはよくある話です。
要は自分に合ったマッチングアプリで活動する事です。
出会いの手段をたくさん作って、効率よく婚活を進めましょう!
ペアーズは今オンラインでできる『ビデオデート』がリリースされ、お家にいながらにしてデートができるので今登録する人が増えています。
外出自粛は解禁されたけど、まだ外で会うのには抵抗がある…。そんな人にもおすすめです。
ペアーズは登録者数1000万人を突破して日本最大級の会員数を誇っています。
それだけ出会いも期待できますよね。
使い方もOmiaiと似ているので、すぐに使いこなせるでしょう。
出会いを確実にする為にはマッチングアプリの併用使いは常識です。
まずは無料で登録できるのでこの機会に登録だけでも済ませておきましょう!
↓登録は公式ページから
また、あなたが外国人と出会いたいなら、『Match』もおすすめです。
『Match』はマッチドットコムジャパンが運営している、世界最大級のマッチングアプリです。
会員数の多さ=出会いの数=成功の確率が上がります!
『Match』も無料で登録できるので、この機会にぜひ登録して出会いを広げましょう。
今は出会いの季節です。
このチャンスを無駄にしないで下さいね!
↓公式ページからの登録はこちら

また、あなたがもしバツイチさんややや年上さんなら『marrish』がおすすめ。
マリッシュではバツイチさんに理解のある方で再婚に真剣な会員さんが数多く登録しているアプリです。
シンママ、シンパパさんの優遇プランもあるので、これは助かりますね!
今は出会いの季節です。このチャンスを逃さないようにしてくださいね。
諦めなければあなたにぴったりのお相手が必ず見つかります。
結果を出す為にはあなたに合ったアプリを使う事が大切なのです。
そして、あなたにとって最高の婚活をしていきましょう!
あなたの幸運を祈ってます。グッドラック!