気になる人と初デート!
嬉しくてドキドキするけど、大丈夫かな…と心配になったり。初デートはみんな緊張しますよね。
なにを話そう、緊張してうまく喋れるかなぁ、など人見知りさんには特に一大イベントのように感じますよね。
今回はそんな人見知りさんでも初デートを楽しめるテクニックをかいていきたいと思います!
目次
初対面で緊張しない人はいない
まず、人見知りの人は人見知りを治そうとする人が多いですがその必要はまったくありません!
無理に治そうとしていつもと違うことをして失敗して更に自信を無くしてしまうかもしれません。
大事なのは自分は人見知りだと認めたうえで今できることを行動することです。
そして、人見知りに限らず初対面の相手に緊張しない人はいません。
どんな人なのか、どんな会話をしたらいいのか、初めての相手には誰しもが気を遣いますしドキドキしますよね。
事前にカミングアウトするのも手

とにかく緊張して初デートが不安!という方は前もって「人見知りな性格だから」と相手にカミングアウトしておくのも手です!
そうすると相手の方も自分もリラックスした状態で会話ができると思います。
一つ前でも書きましたが、緊張してしまうのは仕方のないことです。これは諦めるしかありません。
カミングアウトをすることは決して悪いことではないので思いきって話すことも大事です。
準備して行こう
恋愛もスポーツと一緒で「イメージトレーニング」イメトレが大事です。
事前に相手に聞きたい質問を考えてデートに挑みましょう!
そこで、今日は会話が盛り上がる話題を調べてみました!
初対面でも話が盛り上がる会話
•共通の話題
例えば地元が同じでしたら地元の話や、共通の趣味があれば趣味の話題などを話すと好感度も上がって親近感も一気にわきます。
•食べ物の話題
相手がどんな人であっても話せる話題なので飲食店などでメニューを選んだ際に「〇〇好きなんですね」などすぐにでも使える話題だと思います。
•血液型や星座の話題
特に女性はこの手の話題は好きな方が多いです。同じ血液型や星座だったりすると盛り上がったりもします。また、この時に相手の誕生日を知ることができるので日にちが近ければ2回目のデートのきっかけになったりもします。
•ドラマや映画の話
ドラマや映画の話題は前もって相手がどんなものが好きか、今なにを見ているのかなど調べて話をしたら盛り上がること間違いなしです!また、その話の流れで「今度一緒に見に行きましょう!」など次のデートに誘われることもあるかもしれません。
•その日のことを話題に
例えばその日仕事終わりで会うことになったのなら「いつもお仕事が終わるのこの時間なんですか?」や、「いつもこういったところでお食事されるんですか?」などの話題からいつも行くお店の話やおススメの場所などの話題に流れたりします。
・ペットの話題
もしお相手の方がペットを飼ってるなら一度話題にしてみましょう。
動物好きなら盛り上がって一気に距離が縮まるかもしれません!
また、ペットの話を通じて大事にしている事や家族関係などの聞きにくい事なども少し見えて来るかもしれませんよ!
こんな話題はNG!

•身内の話
•過去の恋愛話
•年収など仕事の深い話
他にも、下ネタや自慢話などは仲良くなったとしてもあまり聞きたくない話題ですよね。
こういったネガティブな話や話にくい内容は初デートでは避けましょう。
聞き役に回ろう
こちらから話題をふって盛り上げることも大事ですが、それ以上に聞き役にまわることもとても大事です。
相手が話したことに対してきちんと相槌をうちながらその内容に対して質問をしましょう。
その時に大事なのは「オーバーリアクションをする」「相手を褒める」「ちゃんと相手の目を見る」ことです。
オーバーリアクションとは、相手が話したことに対して「すごい!」「知らなかった!」
など相手が喜ぶような相槌をうちます。あくまで自然な感じで言うと良いでしょう。
相手を褒めるというのは、会話の中で褒めるところが見つからないときは相手の服装や髪型、アクセサリー、時計など身に着けているものを褒めると相手も喜んでくれると思います。
最後のちゃんと相手の目を見るは、ただ目を見るだけではなく笑顔で!見ることが大事です。
真顔でジーと見られても怖いですよね(笑)
また、喜怒哀楽がある人は見ていて飽きないので会話によって表情をコロコロ変えてみるのもいいですね!
最後は感謝の気持ちを伝えよう!

やっと初デートが終わった~!とホッとしてそのままサヨナラはNGです!
デートが終わったら必ず、「今日はありがとうございました」と感謝の気持ちを伝えましょう。
お会計を相手が支払ってくれたら「ご馳走様でした。」の一言も一緒にそえると更に良いでしょう。
お礼がキチンとできる人のほうが好感度もあがりますよね。
また、帰宅したあともメールなどで今日のお礼と楽しかったことを伝えると次のデートにつながる可能性があるのでやってみてください。
今日は人見知りでも初デートで会話が続くコツをかいていきました!
誰でも初デートは緊張するものです。大事なのは無理に自分を作りすぎず、あくまで自然体でいることです。
こちらが緊張しすぎたり、気負いすぎたりすると、お相手の方も同じようにありのままの自分を出せないかもしれません。
せっかくお互いに『いいな』と思って時間を作ってデートしたのにそれでは勿体無いですよね。
また、出会いは場数!最初は緊張していても何回か場数を踏んでいけばだんだん慣れて緊張しすぎる事もなくなってデートを楽しむ余裕が出て来るでしょう。
今回の記事が少しでも役に立って初デートが成功していただければ嬉しいです。素敵な出会いに繋げてくださいね!